ペニダ島写真館
白い砂浜、美しい珊瑚礁に囲まれるも観光化されず。 日本に輸出されるテングサがずらっと並ぶのはミモノ。 波は高いけどビーチを独り占めできたりするので、カップルがひっそり来るのもいいかも。 (さらに…)…
白い砂浜、美しい珊瑚礁に囲まれるも観光化されず。 日本に輸出されるテングサがずらっと並ぶのはミモノ。 波は高いけどビーチを独り占めできたりするので、カップルがひっそり来るのもいいかも。 (さらに…)…
北部海岸はテングサの養殖で遊泳に不向き。 クリスタルベイビーチは波が高くて荒れ気味。 本格的なシュノーケリングはボートを借りた方が賢明かも? (さらに…)…
バリ島とつなげる主要航路サンパランの船着き場近辺に簡素なロスメンが集まる。 ヤパケにはチェコ人経営のダイブリゾートがあり、エアコン付きの部屋に泊まれます。 観光開発が進んでいない分、のんびりした休日を…
バリ島の東に浮かぶプニダ島はバリのすぐそばでありながら、素朴で静か。 インドネシア式の簡素な宿ロスメンに泊まり市場でご飯をテイクアウトする生活。 人口が少なく自然が残っているので、海もきれいです。 (…